skip to main
|
skip to sidebar
蒸 気 青 月 楽 団
New Official HomePage!!
8/28/2007
テープ+ハルモニウム
この組み合わせがたまりません。今回のライブで使うでしょ?うん、宇宙の音が出るから使うと思う。
by Crab Feet
8/23/2007
Mizikado News !!
Photo by 坂本良介
8/16に行われたコンサートの写真・ライブレポートが公式ページに公開されましたので、是非ご覧下さい♪
Mizikado 写真サイト(とても奇麗です。)↓
http://fotologue.jp/mizikado/
下北沢経済新聞(地元紙に記事が掲載されました!)↓
http://shimokita.keizai.biz/headline/225/index.html
Mizikado 公式サイト↓
http://mizikado.client.jp
by Harupee
8/16/2007
コンサート終了
今回は本当に沢山のお客さんが来てくれました。聴きに来てくれた方々ありがとうございます!!
by Mizikado Band
8/14/2007
見える音楽会
懐かしい映像を公開します。和光高校時代に行ったパフォーマンス「見える音楽会」の映像です。特別授業での発表です。↓
演奏・録音・映像・不思議な踊り/Blue Moon (蒸気青月楽団)+宇宙田智子
by Blue Moon
8/12/2007
今後の音楽会告知
★8/16(木)若手ミュージシャン集結
下北沢「北沢タウンホール」
18:00 open / 18:30 start
予約:2500円 当日:3000円(小中学生:1500円)
公式HP:
http://mizikado.client.jp/
★9/10(月)球体魚眼哲学者登場
※新しい楽器と新しいコンセプトを取り入れて、オプラパスカルしたいと思います!!
代官山「晴れたら空に豆まいて」
18:00 open / 18:30 start
予約:2000円 当日:2500円
出演:蒸気青月楽団 / 齋藤さっこ / KOME etc.
by Blue Moon
8/11/2007
ライブ終了
観に来てくれた方々ありがとうございます!!今後のライブではチェロや歌や自作楽器を取り入れ、より一層架空の民族音楽の産卵に磨きをかけていきたいと思います。是非また遊びに来て下さい♪
by Blue Moon
8/10/2007
泡と卵の夏
晴れた空に青い月が出たら、水の民族が住むクルクタールの街へ。フィオラの水車の回るシャンム・ナシムへ。カダル・サハーニの深淵へ。
代官山でのライブ映像をアップしました↓
・「泡と卵の音楽会」の詳細はこちらから↓
http://idisk.mac.com/crabfeetlab/Public/bm/bluemoon.html
by Crab Feet
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)
About Us
蒸気青月楽団
お茶、月、マッチ箱、ホーンラジオ、風輪気圧、紫の蒸気、遠くの宇宙・・ふとした瞬間に聞こえる日曜日の幻想。生楽器と電子楽器による音楽集団、創造的なユニット。蒸気フィルムで撮った映画に音楽をつける。
View my complete profile
What's New
Other Contents
Blog Archive
►
2011
(1)
►
May
(1)
►
2010
(4)
►
December
(1)
►
October
(1)
►
June
(1)
►
February
(1)
►
2009
(23)
►
December
(2)
►
November
(3)
►
October
(1)
►
September
(1)
►
August
(1)
►
July
(1)
►
June
(2)
►
April
(1)
►
March
(3)
►
February
(5)
►
January
(3)
►
2008
(19)
►
October
(2)
►
September
(1)
►
August
(5)
►
May
(1)
►
April
(5)
►
March
(5)
▼
2007
(32)
►
November
(4)
►
October
(3)
►
September
(2)
▼
August
(7)
テープ+ハルモニウム
Mizikado News !!
コンサート終了
見える音楽会
今後の音楽会告知
ライブ終了
泡と卵の夏
►
July
(5)
►
June
(11)
Subscribe To
Posts
Atom
Posts
All Comments
Atom
All Comments